CUSTOMER STYLE / Biellesi 2022-23AW COLLECTTION
- 2022.09.12
- BLOG
CUSTOMER STYLE / Biellesi 2022-23AW COLLECTTION ビエレッシ(イタリア)の2022-23秋冬の新作生地で仕立てさせていただきました3P ややライトなフランネル素材で季節感のある一着に仕上がっております。 セミノッチ、ビルドアップはお客様のスタイルで今回は3つ釦段返りでよりクラシックな […]
クスダテーラー
CUSTOMER STYLE / Biellesi 2022-23AW COLLECTTION ビエレッシ(イタリア)の2022-23秋冬の新作生地で仕立てさせていただきました3P ややライトなフランネル素材で季節感のある一着に仕上がっております。 セミノッチ、ビルドアップはお客様のスタイルで今回は3つ釦段返りでよりクラシックな […]
VITALE BARBERIS CANONICO [2022-23AW COLLECTION] / ヴィターレ バルベリス カノニコ [2022-23秋冬] 一昨日のBLOGでアナウンスさせていただきましたVBCの新作バンチの2部目です。 こちらのバンチもトレンドライクな生地、柄に加え季節感のあるフランネルや コート、ジャケットに適した生地が展開されており […]
VITALE BARBERIS CANONICO [2022-23AW COLLECTION] / ヴィターレ バルベリス カノニコ [2022-23秋冬] 毎シーズン大好評いただいておりますVBCの新作バンチが2部入荷いたしました。 トレンドライクな生地、柄やビジネスマンに向けた安定的な生地まで幅広いラインナップとなっており コストパフォーマンスも魅力の […]
【N° 3】ITALIAN CONTENPORARY / イタリアン コンテンポラリー イタリアブランド生地をコレクションしたバンチです。 ・MARLANE(マルラーネ) 1952年創業の、マルゾットグループに属する高級生地メーカーです。 上品な艶と独特のソフト加工による柔らかな風合いが特徴です。 イタリアのビエラ地方にコントロールオフィスを持ち、マルゾットとは一線を画 […]
【N° 2】BRITISH CLASSICS / ブリティッシュクラシック 本格的な英国クラシックの生地ブランドをラインナップしたコレクションです。 ・LASSIERE MILLS LTD(ラッシャーミルズ) ロンドンのヨークシャー北部に構えるラッシャーミルズは英国の伝統的な物作りとイタリアのトレンドを融合した最高級生地メーカーです。 生地品質が高く耐久性にも優れており […]
TALLIA DI DELFINO 2022-23 AW COLLECTION / タリア ディ デルフィノ 2022-23秋冬コレクション 今季秋冬よりデルフィノの様々なコレクションを展開しております。 イタリアらしい超細番手ならではの美しさと滑らかな生地から 英国ビスポークの世界観を纏う経糸でハリコシのある生地まで幅広く取り扱っております。   […]
8月も沢山のお客様よりご利用いただきまして誠にありがとうございました。 2022-23秋冬生地入荷に遅れが出ておりましたが本日で8割ほど入荷しました。 成人式スーツのオーダーも増えてきておりますので在庫が豊富な時にご利用いただければ幸いでございます。 9月も宜しくお願いいたします。 オーダースーツ ・オーダーシャツ ・オーダーコート ・オーダ […]
平素はKusuda Tailor(クスダテーラー)をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 8/27(土)は遠方への出張採寸のため臨時休業とさせていただきます。 9月のご予約も多数いただいておりますのでご検討中のお客様はお早めにお問い合わせいただければ幸いです。 ご来店のご希望が被った際は御予約者様優先とさせていただいており ご迷惑を […]
9月度の営業スケジュールのお知らせです。 【定休日(火曜日)】 6日(火), 13日(火), 27日(火) 20日(火)は通常営業(11:00~20:00)いたします。 【出張採寸による臨時休業、営業時間変更】 21日(水), 24日(土)は遠方への出張採寸のため、臨時休業とさせていただきます。 29日(木)は出張採寸のため、15時CLOSE(最終受付 13時)とさせ […]
平素はKusuda Tailor(クスダテーラー)をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■休業期間 : 8/13日(土) ~ 15日(月) 16日(火)は定休日で17日(水)より通常営業(11:00~20:00)となります。 休業期間中はご不便をお掛けいたしますがご了承のほど宜しくお願い申し上げます。 […]