LEAR BROWNE & DUNSFORD-レアブラウン&ダンスフォード- Lining
- 2020.04.17
- BLOG
LEAR BROWNE & DUNSFORD -レアブラウン&ダンスフォード- 1895年創業の英国最大同族経営マーチャント Lining(ライニング)裏地は英国で最も充実したコレクションとして有名ですが、日本ではあまり知られていない玄人好みです。 シルクの代用によく使われる袖通りの良いVISCOS(ヴィスコース)素材をメインとしたラインナ […]
クスダテーラー
LEAR BROWNE & DUNSFORD -レアブラウン&ダンスフォード- 1895年創業の英国最大同族経営マーチャント Lining(ライニング)裏地は英国で最も充実したコレクションとして有名ですが、日本ではあまり知られていない玄人好みです。 シルクの代用によく使われる袖通りの良いVISCOS(ヴィスコース)素材をメインとしたラインナ […]
よくあるご質問「自宅でできるスーツのメンテナンス方法」 【1】 ブラッシング 埃を落とし繊維に沿ってを整えるイメージで軽くブラッシング ※硬い毛のブラシで力強くゴシゴシすると生地が傷みますのでお気を付けください。 【2】 霧吹きで水をかける シワが入っている部分に霧吹きで水を吹きかけて下さい。 ジャケットは袖の肘部分、スラックスは膝裏部分にシ […]
Vintage Cloth-ラスト1着の生地でお仕立て頂きました3P- Super 140’sの光沢が高級感漂う生地でサイジングは流行り廃りのないスリムフィットにて構成しております。 釦穴色はコロニアルカラーのグリーンで統一しさり気ないアクセントとなっております。 手穴の職人技が光るラペルホールは当店な […]
Biellesi(ビエレッシ) パッと見は無地っぽい濃紺ベースに薄っすらと入ったチェックの生地でお仕立て頂きました3P 「さり気なくオシャレな生地」との事でコチラの生地をお選び頂いております。 革小物(靴、ベルト、鞄)は茶系の物が多いようで、ブラウンの糸色と釦で色を拾いコーデの統一感が出るようにしております。 &n […]
SCABAL-スキャバル- LONDONER(ロンドナー)Super 140’sにてお仕立て頂きました3P 釦、裏地の付属もSCABAL(スキャバル)社製の物です。 英国の構築的なシルエットで、見た目はイタリアらしい色気があり、 +オーダーならでは […]
Biellesi-ビエレッシ- イタリアの春夏らしい綺麗なブルーのウインドウペーン生地にてお仕立て頂きました2P デザインはイタリアをイメージし胸P、袖釦など細部のディテールにも拘って頂いております。 巾太のウインドウペーンはインパ […]
CREA TECH 仕立ては本格スーツ仕立てとなりますので見た目はパリッとした印象ですがジャージ素材 伸縮性抜群ですのでストレスフリーな着心地を実現しております。 黒ベースの生地となりますが独特な光沢感がありますので喪服のような黒ではなくビジネスシーンでも活躍し さり気ないウインドウペーンが̶ […]
イタリアのビエラで作られる高品質なFINTES-フィンテス-生地をAuthentic Lineにてお仕立て頂きました2P。 チャコールグレー無地でシンプルな佇まいは仕立ての良さが際立ちます。 スタイル抜群のお客様ですので色味を増やす等の無駄な飾っ気は抑え、 シンプルにサイジングに拘りましたが、釦は本水牛釦、本切羽で […]
CONTACT ORDER -コンタクトオーダー- 昨日、新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令されました。 当店は現状通常営業(11:00~20:00)とさせて頂いておりますが、いつどのようになるか分からず 状況が状況だけに「ご来店下さい。」と言い難い現状であります。 そこでコンタクトオーダー(お電話、メール、インスタグラムDM)での […]
HARRISONS OF EDINBURGH-ハリソンズ オブ エジンバラ- 私物で春夏に向けFRONTIER(フロンティア)でお仕立てさせて頂きましたストライプの3P 派手派手しい個性的な生地が好みの私ですが気分は「男らしさ」 ストライプは初でしたが「男らしさ」を出すならストライプ一択かと思い選ばせて頂きました。 […]